「今日はガッツリお肉が食べたい!」
そんな時に思い浮かぶのって、焼肉ですか?それともステーキ?しゃぶしゃぶ??
今までは私もこういったお肉料理を食べようと思っていましたが、これからは【シュラスコ】の時代です♪
シュラスコは、お肉好きの人に絶対に食べて欲しいブラジルの料理です。
まだまだ知られていないので、「名前は聞いたことあるけど食べたことない」という人もいるのではないでしょうか。
今回は、関東都内にあるシュラスコ専門店である【アレグリア新宿三丁目店】さんにお邪魔してきました!
シュラスコとはどんなものなのか、お肉好きが喜ぶ理由も含めて体験レポしていきたいと思います。
- アレグリアについて
- 体験レポート
- 個人の感想
- 店舗情報
それぞれに分けてまとめているので、シュラスコについて知らない人もまだ食べたことがないという人も是非こちらの記事を参考にしてみてくださいね!
目次
アレグリアとは?
体験レポートの前に、まずはアレグリアについてお話したいと思います。
以前友人に連れてきてもらってから、シュラスコにハマって利用するようになりました。
専門店も少ないので、シュラスコを食べたい時におすすめです。
ここではアレグリアについてまとめたので、一緒にチェックしてくださいね。
20種類のシュラスコ食べ放題のお店
View this post on Instagram
そもそもシュラスコとは、牛や羊の肉塊を塩で調味したものを大串に刺して焼いて焼けたところから切り取って食べるブラジル料理です。
お肉をメインに20種類ものメニューが食べ放題になっているので、かなりのボリュームで大食いの人も大満足できます♪
牛だけじゃなく、羊や豚、鶏肉もあるのでお肉の種類も楽しむことができます。
友達とご飯へ行く時に「このお肉が苦手」ということがあっても、食べ放題なので遠慮なく食べることができるのも嬉しいです◎
雲丹やフォアグラのフルコースも楽しめる
View this post on Instagram
シュラスコ食べ放題がメインですが、実はこちらのアレグリアではお肉を使ったフルコース料理も楽しむことができます。
中でも雲丹を使った料理があって、季節によって雲丹をお肉で巻いた雲丹巻きや雲丹をのせた肉丼など…
見た目でも楽しめて、とっても豪華なメニューなんです。
これだけでも満足ですが、アレグリアはシュラスコ食べ放題なのでもちろんシュラスコも食べることができます。
デート・女子会・結婚式の二次会にも◎
View this post on Instagram
アレグリアでは、結婚式の二次会用のコースがあるくらい花嫁さんたちからも人気のお店です。
オシャレでスタイリッシュカジュアルな内装なので、結婚式の二次会にもピッタリなんです。
デートはもちろん、女子会でも利用しやすいです。
お店選びで悩んでいる人にも、おすすめしたいお店のひとつです。
アレグリア新宿三丁目へ行ってきました!
それでは、アレグリア新宿三丁目の体験レポートをしていきたいと思います。
どんな内装で、どんな感じで食事をするのかそのときの様子をまとめてみました!
地下なので隠れ家みたいな雰囲気
新宿駅東口から徒歩5分、新宿三丁目駅からは徒歩1分程です。
私は新宿三丁目から向かいましたが、C5出口を出て道を曲がってすぐでした。
ただし、看板は見えるもののお店が見当たりません。
地下への階段を降りて、白いドアが目印です。
特に住所が非公開ではないので、迷うことはありません。
地下へ繋がっているお店って、ちょっと隠れ家感があって私は大好きです。
白を基調とした明るい内装
オープンしてすぐに入店したので、お客さんがいない瞬間をダッシュで撮りました(笑)
入った瞬間に、白と木目調の壁でブラジル料理というイメージとは違ってびっくりしました。
レストランのような雰囲気で、とっても清潔感もあり綺麗です。
食事スタートの合図は札を使います
この『Yes,Please』の札を机の上に置くと、スタートです。
「もう食べません」という札に返さない限り、ずっとお肉が提供されるそうです。
こちらが「もう食べません」の合図をする、『No,Thanks』の札です。
札を裏返すと、この札になります。
自分たちで声をかけなくても、スタッフさんが来てくれるので「自分からお肉をもらうのが恥ずかしい」という人にも有り難いサービスだと思いました。
ちなみに、ちょっと休憩したいときもこの赤い札にしておけば声をかけられません。
食べ放題以外にもサラダとパンも付きます
まず提供されたのが、こちらのサラダ。
女子としてはお肉だけじゃなく野菜も食べたいところだったので、箸休めには必要です。
これはポンデケージョというブラジルのチーズパンです。
生地がフワッしていて中はもっちり!
温めて提供してくれているので、チーズの旨味も食べた瞬間に口の中に広がってとっても美味しかったです♡
このパンとサラダは食べ放題には含まれないそうで、300円追加すると食べ放題にできるそうです。
部位の説明を聞いて食べるか決めてもOK
ドンと大串に刺さったお肉の塊、シュラスコの登場です。
20種類食べ放題なので、何のお肉でどの部位なのかを聞いてから食べるかどうかを決めてもいいそうです。
なので、自分で好きなものが来た時に切り分けてもらうようにしましょう。
店員さんも「これは牛肉のモモですよ〜」とか教えてくれるので、見た目だけでわからなくても大丈夫です。
常にお肉の嵐で肉好きには嬉しい時間
”リングイッサ”
ブラジルソーセージで、とっても大きいソーセージで食べごたえがありました。
外はパリッと!中からブワっと肉汁が出てくるので、こぼさないように気をつけてくださいね。
それくらいジューシーで美味しかったです♪
”ベーコンチーズ”
トロッと中からチーズが出てくる、ベーコン巻きです。
お肉の間に、こういう味変をすることによって更に食欲が湧いてきます。
”アウカトラ(ランプ肉)”
牛肉のモモ肉です。
赤身なので、お腹いっぱいでも何枚でも追加で食べれちゃいました。
ちなみにお肉を食べる時は、こちらの2種類のソースをつけていただきます。
左のソースは醤油ベースのニンニク風味なので、ガッツリ食べたいお肉にかけると食欲が止まりません。
左のソースはビネガーベースなので、さっぱりと食べたい人におすすめします。
私は、交互にお肉の部位や味に合わせてソースを使い分けて食べました♪
さすが20種類食べ放題なだけあって、ストップしないとずっと店員さんが新しいお肉を持ってきてくれます。
肉好きの私にとっては、嬉しい時間ですがペース配分を考えて食べないと全種類制覇は難しいです。
他にも、”カルネイロ(ラム肉)”や”コラソン(鶏肉心臓部分)”なども提供されました。
最後に、食べた中でおすすめした食べ物を3つセレクトしたので紹介しますね!
〆カレーはお腹いっぱいでも完食する美味しさ
お肉を堪能して「そろそろ終わりにしよう」と思っていたら、店員さんが「シメにカレーあるんですけど一口だけでも食べませんか?」と言われご飯茶碗サイズにしてもらいました。
ビーフカレーは甘めで、ゴロゴロっとしたお肉が入っているのではなくルーに溶け出していて食べると口の中でビーフシチューのような旨味を感じました。
これはお腹いっぱいでも、全部食べないと勿体無い精神がでてきてしまいます。
シュラスコでもう食べられないという状態でしたが、カレーまで全部食べちゃいました(笑)
nikucolle編集部のおすすめ3選
最後に…
私がアレグリアで食べて、「これは来たら絶対に食べてほしい!」と思ったものを紹介したいと思います。
もちろん全種類制覇してほしいですが、お腹いっぱいで食べきれない人もいるかもしれないのでおすすめはチェックしてみてくださいね。
1・ピッカーニャ(イチボ)
…イチボは、希少部位と言われていて塊肉で見ることってなかなかありませんよね。
とにかく旨味と柔らかさがダントツでした!
ピッカーニャはシュラスコの中でも、やはり1番人気だそうで食べて私も納得しました。
ちなみにお尻の下部にある部位です。
ランプ肉もお尻からモモにかけてですが、イチボはお尻部分のほんの一部分なので希少部位と言われているんです。
これが食べ放題なんて、絶対に食べなきゃ損ですよ!
2・ポークスペアリブ
…手前のお肉がポークスペアリブです。
特製ソースに漬け込んで焼いているそうで、甘辛で思わずご飯が欲しくなってしまった一品です。
豚肉は旨味が多いので、噛んだ瞬間にジュワッと肉汁が出てきて幸せ気分でした♪
こちらのお肉は、とっても柔らかく食べやすかったのでおかわりしたくらいです。
3・アバカシ(パイナップル)
…「お肉の話してるのにパイナップル?!」って思う人もいるかもしれません。
私も肉好きとしては、お肉の部位をおすすめしようと思っていたのですがシュラスコ食べ放題に来たら絶対に食べて欲しいので紹介しました!
普段食べているパイナップルとは全く違って、焼いたことによって更に甘みが引き立ってとっても美味しいです。
そして食べ放題なので、食べ過ぎを気にしているあなた!
パイナップルがお肉の消化を助けてくれるので、実はそういった意味でもおすすめなんです♪
シュラスコではパイナップルも定番なので、アレグリアに来たら是非食べてみてくださいね!
公式サイトのクーポンでお得になる
アレグリアでは、公式サイトにてクーポンを配布していて期間限定だったりするので行くなら必ずチェックしておくことをおすすめします!
公式サイトはコチラ→アレグリア新宿三丁目
こちらのサイト内の【クーポン】のページに入ると、割引詳細を確認することができます。
ちなみに私は、こちらのクーポンを使って「【平日限定】20種シュラスコ食べ放題サイドメニュー4品&飲み放題2H5,800円→5,000円」でアルコール含めた飲み放題も利用することができました♪
お店情報
住所…東京都新宿区新宿3−8−2クロスビルB1
営業時間…月~日、祝日、祝前日: 12:00~15:00 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:30)
17:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30)
定休日…年末年始
電話番号…03-6273-2558
予算…ランチは2,000〜3,000円/ディナーは4,000〜5,000円
クレジットカードの利用可(VISA、マスター、アメックス、DINERS、JCB)
まとめ
まだまだ知られていないけど、お肉好きの間では大人気のシュラスコ。
アレグリア新宿三丁目へ行って、レポートしてきましたが如何でしたでしょうか?
お肉をメインにしたシュラスコが20種類も食べ放題というのは、お肉好きとしては嬉しいですよね♪
牛肉だけじゃなく、羊肉や豚肉など色々なお肉が食べられるというのも魅力的でした!
店内は、イメージしていたところと違ってデートや女子会、結婚式の二次会でも利用されているくらいなのでどんなシーンでもおすすめです。
公式サイトには、お得なクーポンが配布されているので食べに行くときは是非クーポンを利用して予約してくださいね。
以上、お肉大好きな私がお送りしました♡