豚肉を野菜で巻いて食べる”サムギョプサル”。
初めて食べた時に、こんなにも豚肉を美味しく食べる方法があったのかと感動しました。
それ以来サムギョプサルの本場である韓国料理にハマり、いまではすっかり新大久保に通っています。
新大久保は、日本にいるのに韓国旅行に来た気分になれる場所です。
韓国人がお店を営んでいるところも多いので、お客さんも海外の人で賑わっています。
本場の味を楽しむなら、国内であれば雰囲気も楽しめる新大久保が断然おすすめです!
でも、最近では韓流ブームによりサムギョプサル専門店が増えているので選ぶのに悩んでしまいます。
せっかく食べるならば、お店選びで失敗はしたくないですよね。
というわけで、ここではサムギョプサル専門店に通う私がおすすめしたい食べ放題のお店をピックアップしてまとめてみました!
- 食べ放題なので追加料金が気にならない
- 好きなだけ食べられる
- 自分のペースで頼める
こういったメリットがあるので、まずは食べ放題のお店からチェックしてみましょう。
一緒にコスパの良いお店も紹介しているので、こちらの記事を参考にしてみてくださいね。
目次
新大久保を選ぶ3つのメリット
まずお店を紹介する前に、どうして新大久保をおすすめしているのかそのメリットについて詳しくお話したいと思います。
「別に近場のお店でもいいけど」
という人にこそ、新大久保の魅力について知ってもらいたいので是非チェックしてくださいね。
1・本場の味が食べられる
本場は韓国ですが、新大久保は冒頭でも少しお話したように店員が韓国人のお店が多いのでサムギョプサル店でも同じように本場の味を食べることができます。
日本人が作るサムギョプサルと、何が違うのか疑問に思いましたが日本では元々焼肉の文化はタレで豚肉ではなく牛肉のイメージですよね。
サンチュやエゴマにお肉、キムチ、味噌をのせて巻いて食べるという食べ方ではありません。
以前別の場所でサムギョプサルのあるお店にお邪魔したことがあるのですが、サンチュとキムチだけでエゴマや味噌が付いていませんでした。
流行っているからとりあえずメニューに出してみたという感じがあって、本当に残念な記憶しかありません。
それからは「やっぱり国内で食べるなら本場の味が楽しめる新大久保だ」と実感して観光料理を食べる時は新大久保へ行くようにしています。
2・雰囲気を楽しめる
大久保通りは”コリアンタウン”と呼ばれているのを知っていますか?
韓国料理店だけじゃなく、コスメ、雑貨などが売られていたり韓国人の地下アイドルがライブするライブハウスやクラブもあります。
見渡してみると、韓国人や海外からきたお客さんも多く一瞬韓国に来たのでは?という錯覚をおこすくらいに雰囲気を楽しむことができます。
日帰りでも韓国旅行したような気分を味わうことができるので、おすすめです!
3・いつでもコスパが良い
新大久保では、韓国料理屋激戦区ということもあって安さで勝負しているお店も少なくありません。
お店によっては、都内の半額以下で食べられるところもあるので新大久保は5,000円あれば満足できるボリュームで食べ飲みすることができます!
この”いつでも”というのには理由があって、新大久保にあるお店のほとんどが年中無休なんです。
だから定休日だらけで、お目当てのサムギョプサルが食べられなかったなんてこともありません。
ランチタイムではかなり安くサムギョプサルを食べることができるので、お財布に優しいご飯にしたいのであれば個人的にお昼を狙うのがおすすめです。
おすすめのサムギョプサル食べ放題店5選
本場の味を安く食べられるなら、新大久保に行くしかないですよね!
というわけで、ここではおすすめのサムギョプサル食べ放題のお店を紹介していきたいと思います。
それぞれお店の特徴に合わせてまとめているので、どんなところへ行きたいのかチェックしながら読んでみてくださいね。
まずは人気店に行きたいなら…
→【でりかおんどる】
View this post on Instagram
住所 | 東京都新宿区百人町1-3-20 エスケイビル1F |
---|---|
営業時間 | ランチ 11:30〜16:00/ディナー 16:00~25:00 |
定休日 | 無休 |
平均予算 | ランチは1,000円~2,000円/ディナーは3,000円〜4,000円 |
朝からランチがやっているのですが、すぐに満席でいつ行っても並んでいるイメージがある人気店の”でりかおんどる”。
こちらでは店員さんが焼いてカットしてくれるので、出来上がるのを待つだけでとってもラクです。
お店によってはセルフ式もありますが、しっかりと焼いてもらえるのは有り難いですね。
ちなみに2号店もあるので、満席の時はそちらにも足を運んでみてください!
本場の雰囲気を味わえる
→【トマト】
View this post on Instagram
住所 | 東京都新宿区大久保1-14-18 1F |
---|---|
営業時間 | ランチ 11:00~16:00/ディナー 16:00~翌11:00 |
定休日 | 無休(24時間営業) |
平均予算 | ランチは1,000円~2,000円/ディナーは2,000円〜3,000円 |
韓国人の友人に教えてもらった穴場のお店です。
お店の人がお肉を焼いてくれるので、初めてサムギョプサルを食べるという人も安心です。
丁寧に焼いてくれるので脂もよく落ちて、いくらでも食べれちゃいます。
店員さんの対応は、日本語がちょっとしか話せない様子だったので「食べ方の説明とか細かく聞きたい」という人には向いてないかもしれません。
店内では外国語が飛び交っているので、本場の雰囲気は楽しむことはできると思います。
色々な種類を食べたい
→【豚友家】
View this post on Instagram
住所 | 東京都新宿区百人町2-6-6 |
---|---|
営業時間 | ランチ 11:30〜15:00/ディナー 17:00~24:00 |
定休日 | 無休 |
平均予算 | ランチは1,000円/ディナーは3,000円〜4,000円 |
豚友家は、とにかくコース料理の内容が豊富です。
サムギョプサルやチヂミなどの韓国料理が食べ放題なだけじゃなく、人気のチーズダッカルビが付いてきます。
これは食べ放題には含まれませんが、ボリューム満点でとてもじゃないけど全部食べきれません(笑)
サムギョプサルも冷凍ではなく、生肉を使っているのでジューシーで美味しいです。
プルコギも食べ放題なので、「韓国料理を満喫したい!」という時にピッタリのお店です。
ヘルシーな食事が好きな人
→【やさい農家】
View this post on Instagram
住所 | 東京都新宿区大久保1-16-22 鶏肉研究所ビル B1F |
---|---|
営業時間 | ランチ11:00~16:00/ディナー16:00〜23:30 |
定休日 | 無休 |
平均予算 | ランチは1,000円~2,000円/ディナーは2,000円〜3,000円 |
名前の通り、野菜が豊富にあるので「お肉で胃がもたれそう」という人でもガンガン食べれちゃいます。
また、カンナサムギョプサルといって薄くカットしてある豚肉もあるので脂身が苦手な人はカンナサムギョプサルで野菜巻きして食べるとヘルシーだし食べやすいですよ。
ネギやナムルや葉物が食べ放題なので、野菜好きな人にとってはかなりコスパの良いお店です。
店内はウッド調でオシャレな内装になっていて、女性ウケも良いので本場のような雰囲気が苦手な人におすすめです!
カップル・女子会にもおすすめ
→【ミートピア】
View this post on Instagram
住所 | 東京都新宿区大久保2-7-1 |
---|---|
営業時間 | 17:00〜24:00 ※23:00~翌5:00まで深夜料金10% |
定休日 | 無休 |
平均予算 | ランチは1,000円~2,000円/ディナーは2,000円〜3,000円 |
外観ではとても韓国料理をだしている感じには見えませんが、ミートピアではサムギョプサル食べ放題のコースメニューがあります。
店員さんから話を聞いたところ、こちらのお店は肉バルということで他にもチーズダッカルビ食べ放題や赤身肉のグリルなどもあるとのことでした。
新大久保でのお店のイメージとは違って、オシャレなバーといった感じです。
なので、デートや女子会でも利用している人が多いんだとか。
ランチは曜日によって営業しているそうなので、お昼に行きたい人は事前にチェックしてみてくださいね。
〜番外編〜コスパの良いお店3選
おすすめのサムギョプサル食べ放題店を紹介しましたが、それぞれお店によって雰囲気や食べ放題の内容も違いましたね。
もちろんどのお店も比較的都内のお店と比べたら安いのですが、それよりももっとコスパの良いお店も気になりませんか?
ここでは、格安で食べられるサムギョプサルのお店を3つ紹介していきたいと思います。
【とんどこ】
View this post on Instagram
住所 | 東京都新宿区百人町1丁目19-13 アサカワビルB1 |
---|---|
営業時間 | ランチ 11:30~16:00/ディナー 16:00~24:00 |
定休日 | 無休 |
平均予算 | ランチは1,000円/ディナーは3,000円〜4,000円 |
なんと豚肉食べ放題1,500円!
食べ放題の中ではかなり安いお店です。
しかも、お肉の種類もワイン、塩、カレー、コチュジャンといった豊富で味変が好きな人にもピッタリです。
この色々な味付けで、食べていても飽きませんでした。
個人的にはやっぱり通常の塩が好きなので、おすすめですが辛いのが得意な人は是非コチュジャンも食べてみてくださいね。
【ヘルシー韓友家】
View this post on Instagram
住所 | 東京都新宿区百人町1-18-10 太陽堂ビル 2F |
---|---|
営業時間 | 11:00〜24:00 |
定休日 | 無休 |
平均予算 | ランチは1,000円〜2,000円/ディナーは3,000円〜4,000円 |
こちらは韓流アイドルのポスターが飾られていて、K−POPが好きな友人におすすめされて行ってきたサムギョプサルのお店です。
ランチは食べ放題のみになっていますが、1番安い食べ放題で1,000円程なので普通にランチする金額でたくさん食べれちゃいます。
他にもチヂミやチャプチェなどが食べ放題なので、思う存分韓国料理を味わうことが出来ますよ!
【豚マダン(トンマダン)】
View this post on Instagram
住所 | 東京都新宿区大久保1-15-7 |
---|---|
営業時間 | ランチ 11:00~15:00/ディナー15:00~24:00 |
定休日 | 無休(24時間営業) |
平均予算 | ランチは1,000円~2,000円/ディナーは3,000円〜4,000円 |
こちらは食べ放題ではありませんが1,000円で、サムギョプサルとチーズダッカルビ、おかず3品(キムチ・チヂミチャプチェ等から選ぶ)食べることができます。
ボリュームが凄いので、食べ放題じゃなくてもこの料金でこれだけ食べられるのは満足ですね。
色々安く食べたいという人には、こちらのお店はおすすめです!
まとめ
サムギョプサル食べ放題でおすすめのお店や、新大久保という場所を選ぶメリットについてお話してきましたが如何でしたか?
- 人気店→でりかおんどる
- 本場の雰囲気→トマト
- 色々食べれる→豚友家
- ヘルシー→やさい農家
- オシャレな雰囲気→ミートピア
それぞれ用途に合わせて、それぞれのサムギョプサル食べ放題を楽しんでくださいね!